ニュースキュレーション
NEWS CURATION
【予算は週1万円】スーパーで「絶対にNG!」な買い物ルール4選。無理をせずに食費を抑える“達人テク”とは!
【予算は週1万円】スーパーで「絶対にNG!」な買い物ルール4選。無理をせずに食費を抑える“達人テク”とは!
食品の値上げや電気代の高騰で「家計が厳しい…」という人も多いのでは?でも寒いのにエアコンをつけずにガマンしたり、お出かけや娯楽費を大幅カットしたりする無理な節約は、心も体も疲れてしまいます。「暮らしをすっきり整えれば、お金は貯まっていく」を実践している人気インスタグラマーのえまさんに、買い物にまつわる食費の節約テクニックを4つ教えてもらいました。
節約、節約、節約……
つい力んでしまうと、かえって疲れてしまって続かないものです。
だけど「週に1回・1万円で買い物する」というスタイルには、なぜか心にゆとりが生まれるような気がします。
物価が高騰している今、「月3万円でやりくり!」といった昔ながらの節約術はかなりハードルが高くなってきましたよね。
でも、週単位で考えると、不思議と「これならできそう」と思える。その差は表現だけじゃなく、気持ちの持ちようにある気がします。
もちろん、生活スタイルや家族構成、忙しさによって、できること・できないことは人それぞれ。
全部マネしようと思わず、ちょっとずつ試してみて、自分に合うスタイルを見つけていくのがいいなのかなと思います。
節約って、我慢じゃなくて“工夫”なんですよね。
無理なく続けることこそ、長い目で見たときに一番の節約になるのかもしれませんね。