ニュースキュレーション
NEWS CURATION
どうすれば「プロフ写真」きれいに撮れる? 中年男性が学ぶ
どうすれば「プロフ写真」きれいに撮れる? 中年男性が学ぶ
スマートフォンのプロフィル写真で印象がアップするためのコツを学ぶ、ミドル男性限定の体験型イベントが5月31日、東京都内であった。40~50代の独身男性8人が参加し、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃さん(45)の話に熱心に耳を傾けた。
お会いしたことのない相手にとって、第一印象は写真がすべて!
そう考えると、自分の良さを引き出せる写真を使いたいものですよね。
たとえ実際は朗らかで優しい方であっても、暗い表
情やむすっとした顔、無表情で堅苦しい雰囲気の写真では、その人柄が伝わることはありません。
今回はマッチングアプリを運営する企業の取り組みとして、「中年男性向けにプロフ写真の撮られ方をレクチャーする企画」が紹介されていましたが、今やSNSでの交流は現代社会における“名刺”のような存在。より良い印象を与えられる写真を用意することは、大人にも必須のスキルだなと感じました。
ただし、加工のしすぎや実物とのギャップが大きすぎる写真は逆効果になりがち。会った瞬間に「誰!?」と思われるような演出は避けたいところです。
大事なのは、“自然体の自分らしさ”を丁寧に整えること。
そして撮り方のコツをマスターすれば素敵なプロフィール写真が出来上がること間違いなしです!