ニュースキュレーション
NEWS CURATION
習慣は、94%身につかない。200万人分のデータからわかった「習慣化を成功させる3原則」とは?
習慣は、94%身につかない。200万人分のデータからわかった「習慣化を成功させる3原則」とは?
ライフハッカー・ジャパンとBOOK LAB TOKYOがコラボ開催するトークイベント「BOOK LAB TALK」。第44回目のゲストは、『200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術』の著者・戸田大介さんです。
落とし穴を埋める
なるほど、確かにその通りだと思います。
私自身、この「ほぼ日よねさん」を3,000日以上続けていますが、最初はとにかく不器用な文章でもいいから続けることを意識して始めたのを覚えています。
朝に投稿するはずのものが夜になっても、「毎日続けることが大事」と諦めなかったことが良かったのだと思います。
「頭の中の理想の自分と現実が乖離しているから続かない」というのもあるかもしれませんね。
戸田さんのように失敗を避けるために「落とし穴を埋めて」、少しずつ平坦な道を進んでいけば、習慣化できるのではないでしょうか。
実は、私たちはすでに毎日、歯を磨いたりお風呂に入ったりと、継続できることをやっているんです。
ぜひ、自信を持って、毎日何かを5分でも30秒でも続けてみませんか?