1. HOME
  2. ニュースキュレーション
  3. 2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク

ニュースキュレーション

NEWS CURATION

2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク

元々は大阪を中心とした関西地方だけで行われていた恵方巻きを節分に食べる習慣が全国的に広まったのは、セブンイレブンが1998年から始めたプロモーションがきっかけだと言われています。
習慣とは不思議なもので、節分になるとなんとなく太巻きを食べたくなりますよね。
そんな中、恵方巻きの価格が10%以上も値上がりするというニュース。このまま値上がりが続けば、節分行事が「高価なイベント」として認識される日も近いかもしれません。
もちろん、店頭で購入する恵方巻きも魅力的ですが、好きな具材をそろえて、自宅で手作りするのも楽しい方法です。

サランラップの箱を使って巻き寿司を作るというユニークな方法を発見しました!
リンクを概要欄に載せておきますので、ぜひチェックしてみてください。
https://b.bme.jp/17/4920/444/708

今後もあらゆるものの値段が上がっていきます。
できなくなることを嘆くよりも、新しい工夫や楽しみ方を見つけながら、素敵な時間を過ごしましょうね!

音声と字幕付きです!日々の投稿はTikTokで見てね🐯

HOT NEWS

最新ニュースキュレーション