ニュースキュレーション
NEWS CURATION
現代中国語の7割は日本語?
現代中国語の7割は日本語?
現代中国語の7割は日本語?中国の現代生活に欠かせない基本概念の多くは日本語 ある中国語の翻訳者から「医学・薬学の日中翻訳はやりやすい、なぜなら専門用語の9割は日本語だから」と聞いたことがあります。明治時代に西洋医学をいち早く取り入れた日本の知識人たちが、数多くの専門用語を漢字で創作したからです。たとえば、下記のように…
日本人が中国語を見て何となく意味が分かることがあるのは、こんな理由があったからとは👀皆さんご存知でしたか?
漢字だけでなく日本語はとても美しくユニークで、英語では訳せない単語も多数あります🇯🇵
数字を1から順に言うのと、10から下がって言うのとで4と7と9の言い方が異なることなんかはSNSなどでも困惑する海外の方の動画が上がってるので是非見てみてください😊
言葉は文化。中国も取り入れてしまうほどの優秀な文字を、是非横文字にばかり流されず先人たちの偉業に感謝しながら使い続けたいですよね😊この素晴らしい文化遺産である日本語を大切にしましょう👏